

【4月上旬~中旬】 浅間大社 桜花祭 雅楽舞楽の夕べ
【4月第一日曜】 芝川日和『内房たけのこ・さくらまつり』
【4月中旬】 富士の巻狩り『狩宿さくらまつり』
【4月下旬】 南部たけのこまつり
【5月3日】 由比港桜えびまつり
【5月4~6日】 浅間大社 流鏑馬(やぶさめ)まつり 10万人来場

【5月末~7月中旬】幻想的なホタル(宿より徒歩500m周辺)
【6月中旬】 芝川日和『梅の里稲子まつり』
【6月下旬】 南部あじさい祭り
【7月上旬】 富士山お山開き・奉納手筒花火
富士山世界文化遺産登録祝賀提灯行列
【7月1日~8月31日】 富士山登山期間
【8月第一土曜日】 富士山御神火まつり 神田川と御神輿の競演
【8月第一日曜日】 宮おどり 富士山のメインストリートで
踊りの乱舞
【8月15日】 南部の火祭り 盛大な祭典

【9月下旬】 富士の巻狩り『ふじのみや門前市まつり』
【10月上旬】 朝霧JAMフェスティバル
【10月第一土曜日】 富士かりがねまつり 投げ松明,打ち上げ花火
【11月3~5日】 富士宮祭り秋宮 富士宮最大、10万人来場
【11月中旬】 信長公黄葉祭り 武者行列と火縄銃、信長の首塚
【12月23日】 全日本富士山女子駅伝 大学選抜チームが
富士の裾野を駆け巡る

【1月1~3日】 浅間大社初詣
【1月上旬】 地元瓜島どんどん焼き 10メートルの火柱は見応え十分!!
【1月下旬】 富士高砂酒造蔵開き 富士宮やきそばといっしょに
【2月上旬】 上野の里蔵開き 富士山を酒の肴に
【3月上旬】 ますつり大会/にじます祭 ますのつかみ取りもあります
【3月中旬】 柚野の里蔵開き 富士宮最多の来場者
※詳しい日程はお問い合わせ下さい。
「翠紅苑 さくら」 電話 0544-65-0366
「富士宮市観光協会」 電話 0544-27-5240
「富士山観光交流ビューロー」 電話 0545-64-3776
「南部町役場産業振興課」 電話 0556-64-3111

『日帰り温泉 終了のお知らせ』
しばらく休止しておりました
「日帰り温泉」の営業を
この度、終了させていただく事
となりました。
今後、温泉のご利用は宿泊のお客様
のみとなります。何卒ご理解のほど
よろしくお願いいたします。
【ご宿泊】
年中無休で営業しております。
受付時間 AM9:00 ~ PM6:00
【団体様も大歓迎!!】
全館貸切可能です。
詳しくはお問い合わせ下さい。
公衆無線LAN完備

翠紅苑さくらでは
公衆無線LAN
(FREESPOT)を完備しておりますので
Wi-Fi接続にて
インターネット可能
です
接続方法につきましては
をご覧下さい。
※「ノートPC貸出」「接続設定サポート」等は行っておりませんので
ご了承下さい